パーティってどう組むの?

パーティを組むと色々とメリットがあります。

  • 一人よりも長く狩りを続けられる。
  • 仲間の倒した敵からもステ玉が出るので、早く集まる。
  • 一人で黙々と狩り続けるよりも気が紛れて楽しい♪

パーテイは最大6人まで組むことができます。

パーティー中、取得アイテムは、パーティの設定により振り分けられるので気にせず取りましょう♪
また、ステ玉は貴方にしか見えていませんので、気にせずドシドシ取っていきましょう。


■募集に参加する

よく街などで募集をしている人がいます。
これは大体「ミッション」へ一緒に参加するパーティを募集しています。

チャット 「神殿パテ@2募集」
 (巨大な地下神殿跡へ行くメンバーを後2人募集している)

参加する場合、相手のシャウトチャットをタッチすると、相手へウィスパーを送れるウィンドウが開くので、そこからチャットを送るか、募集場所まで言って話しかけましょう。
相手からパーティに勧誘してもらえます。
自分がミッション参加の条件を満たしていないと、ミッションをできない場合がありますので注意しましょう。

 

■募集してみる

自分で応募する場合は、さっきの逆で、人がいるところでシャウト・チャットで募集しましょう。
募集に集まった人をパーティに入れる方法は、その人をターゲッティングします。

  1. 武器を構えていない状態でその人に十字ターゲットを合わせる
  2. 話しかけボタンをタッチ
  3. その人に対するメニューが開くのでパーティー勧誘をタッチする。

ターゲット

このターゲッティングは、トレードやフレンド登録するときなどにも使うので、慣れておきましょう♪

また、貴方がパーティーリーダーの場合、アイテム取得の方法を選択できます。

大体の場合、「ランダムに入手」にしておけば問題ないと思います。

パーティ設定

 

 

■パーティを抜ける

「メニュー」→「コミュニティ」の「Party」から、「脱退」を選びます。

なお、パーティメンバーが自分一人になった場合でもパーティーは維持されるので、必ず「脱退」を選択しましょう。

他のパーティに加盟している場合は、他のパーティに参加するこはできません。

ログアウトした場合もパーティーを脱退してしまうので注意しましょう。

なお、リーダーのキャラが脱退した場合、自動的に他のメンバーにリーダーが委譲されます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。